子供と先生の相性は大事!(後篇)
- 2016/02/10
- 20:31

「ピヨママのコツコツ投資でも右往左往」はお引越ししました。5秒後に新しいブログ記事へ転送されます習い事の上達は、何をおいても「先生との相性による」という話、後篇投資・お金に関係のない話です。ご興味のある方はどうぞ。3年半を惰性ですごしたそろばん塾。夏休開けに状況が一変します。 前編はこちら:子供と先生の相性は大事!(前篇)夏休みも終わる8月末。「おかーさーん!暗算7級受かったー」と長男が嬉しそうに帰っ...
子供と先生の相性は大事!(前篇)
- 2016/02/09
- 12:20

「ピヨママのコツコツ投資でも右往左往」はお引越ししました。5秒後に新しいブログ記事へ転送されます習い事の上達は、何をおいても「先生との相性と技量」によるいう話投資・お金に関係のない話です。ご興味のある方だけどうぞ。長男、もうすぐ5年生。1年生の4月からそろばんに通ってます。徒歩で通えるそろばん塾に入り、週に1度、年末年始やお盆は休みとして、全部で190回くらい通ったのかな?そして今、暗算4級・そろばん5...
トラベラーズチェック、眠ってませんか?
- 2016/02/04
- 20:00

「ピヨママのコツコツ投資でも右往左往」はお引越ししました。5秒後に新しいブログ記事へ転送されます先日、銀行2か所でかなり足どめくらいました。その1件が、超大手銀行でのトラベラーズチェック(T/C)現金化。 今、トラベラーズチェックって使います? 使わない人多いですよね。 私も一切つかってません。 街ではカード、田舎では現金優先です。 カードには保険があるし、 田舎ではT/Cの両替にも苦労するし。 だけど家にあっ...
お遊び)マウスペイントにトライ~
- 2016/01/29
- 17:25

「ピヨママのコツコツ投資でも右往左往」はお引越ししました。5秒後に新しいブログ記事へ転送されます子供とパソコンで絵を書いて遊んでたら、もうちょっとつっこんでみたくなりました。ということで、画伯にならってマウスペイント。どうせなら、オンマウスもしてしまう!口の大きさと眉毛の太さ、そして緑の服だけが似ている自画像です。オンマウスしてみてね。(面白そうなこと色々実験中~)...
加圧トレーニングの成果は?(1クール目)
- 2016/01/06
- 23:22

「ピヨママのコツコツ投資でも右往左往」はお引越ししました。5秒後に新しいブログ記事へ転送されます9月末から始めた加圧レッスン1クール(12回)を終えました。継続するにはチケットの再購入が必要です。12回券3.9万円=3250円/回。再購入前に効果を確認しよっと。当初の目的体型のシェープ、特に背中とお腹まわり姿勢の改善(体重は減らさなくていい)レッスンの流れ 着替え→セルフストレッチ 両腕に加圧→上半身の負荷運動→...