コメント
ありがとうございます!
ピヨママさんかっこ良すぎです!
>絶対に放棄できない事があると知り、
>投げ出さない強さを培ってほしい。
ほんとうにそのとおりだとおもいます。
やる内容とやるタイミングを明確にして、
必ず習慣づけすると親も腹を決めることが大切ですね。
お手伝い編も楽しみにしています!
>絶対に放棄できない事があると知り、
>投げ出さない強さを培ってほしい。
ほんとうにそのとおりだとおもいます。
やる内容とやるタイミングを明確にして、
必ず習慣づけすると親も腹を決めることが大切ですね。
お手伝い編も楽しみにしています!
Re: ありがとうございます!
スバルママさん、コメントありがとうございます。
(今回のはコメント承認待ちで入っていました)
内容は興味を持ったものから始めるといいみたいです。
習い事や学校の時間割りによって出来ないこともでてくるので、
内容・タイミングの変更に関しては”交渉可能”と伝えています。
例えば、
朝の水やりで学校に遅れがちになるなら、夕方の水やりにする・・・とか。
ただし、スポット的ではなくて、仕事内容自体の変更、の交渉です。
でも、自分で言いに来るまで放っておきます。
(ヒントは与えているけど、気づいてない!?)
自分の快適な生活は自分で獲りに行け!!!
という肉食教育です~(笑
(今回のはコメント承認待ちで入っていました)
内容は興味を持ったものから始めるといいみたいです。
習い事や学校の時間割りによって出来ないこともでてくるので、
内容・タイミングの変更に関しては”交渉可能”と伝えています。
例えば、
朝の水やりで学校に遅れがちになるなら、夕方の水やりにする・・・とか。
ただし、スポット的ではなくて、仕事内容自体の変更、の交渉です。
でも、自分で言いに来るまで放っておきます。
(ヒントは与えているけど、気づいてない!?)
自分の快適な生活は自分で獲りに行け!!!
という肉食教育です~(笑